ブログ

【Drogger GPS 設定追体験】僕が新しいスマホでDroggerを使える様になるまで③【単点スタティック~RAWデータロギング】

スタティック測位(RAWデータを記録する。)

アンテナの取付け面までの高さを測る。



スタティックは衛星放送の生データをロギングするので、RTKの設定などは影響しない。

注:計測の更新レートは1Hzです。

STARTをタップでロギングが開始される


ロギング停止

RWPを取り外したりする作業の前に必ず停止


RAWデータをクラウドに送る

データ容量が大きくなるのでGoogleドライブがおすすめ


生データの解析はこちら

Drogger Processor ユーザーズガイド by Beyond your wall with Drogger

簡単!Droggerでマイ電子基準点④Drogger Processorで解析(三次元網平均計算) 桜町測量ブログ記事


関連記事

  1. 【RTK写真測量】GDM写真測量-撮影編-【Gopro×Drog…

  2. 2024年度!DroggerGPS-地殻変動補正パラメータを更新…

  3. 【mosaic-x5】3周波Drogger VS 2周波Drog…

  4. 【はじめてのRWS】①DroggerもAndroidもはじめてな…

  5. 【3周波Drogger】24時間スタティック!GNSS測位の揺ら…

  6. 弐-アンテナ設置(septentrio mosaic-x5)トラ…

  7. 自作RTK-GNSSを始めてから勘違いしやすかった事や知っておく…

  8. 【Drogger GPS 設定追体験】僕が新しいスマホでDrog…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP