ブログ

GNSS関連

(septentrio mosaic-x5)mosaicのWebUIで基準局NTRIP配信( 格安3周波受信機)

septentrio社mosaic-go(mosaic-X5モジュール)L1,L2,L5の3周波GNSS受信機について…

(PC再活用)古いノートPCをAndoroid化、常設Drogger基準局にする!!(Android-x86)

2023年5月24日 追記Android PC での配信は、おすすめ出来ません。PCは連続稼働…

(septentrio mosaic-x5)mosaicのWebUIで移動局RTK測位( 格安3周波受信機)

この記事の設定をする前に、インターネットの共有の設定が必要です。(septentrio mosaic-x5)mosai…

(2台同時観測)③Drogger Processorで後処理解析-Droggerでスタティック測量(電子基準点のみを与点とする単路線方式スタティック測位)

概略順番基準局とする電子基準点解析を行う点1回目の解析電子基準点 A新点 12回目の解析新点 1新点 23回目…

(2台同時観測)②現場で観測-Droggerでスタティック測量(電子基準点のみを与点とする単路線方式スタティック測位)

新点にDroggerを設置します×新点数(2以上)※三脚セット、ポールセットなどはこちらGNSS RTK測量機…

さらに記事を表示する
PAGE TOP