ブログ

福岡県ではソフトバンク株式会社に次いで2局目の「民間等電子基準点」として登録されました。

 令和4年9月2日、桜町測量/溝田・佐野土地家屋調査士事務所に設置したGNSS連続観測局が、国土地理院にて、民間等電子基準点(C級)に登録されました。

民間等電子基準点登録簿
https://psgsv2.gsi.go.jp/koukyou/kihon/denshi/tourokubo/index.htm

番号 63
級別分類 C
所在地 福岡県大牟田市桜町132番地
申請者 桜町測量/溝田・佐野土地家屋調査士事務所

民間等電子基準点とはなんぞ?
→【民間等電子基準点の登録 with DroggerRWS】概要解説

桜町測量/溝田・佐野土地家屋調査士事務所
溝田 智司 殿
国土地理院長
民間等電子基準点登録通知書
令和4 年8 月8 日付けで登録の申請のあったGNSS 連続観測局は、性能基準に適合する
ものと認め、民間等電子基準点として登録したので通知する。

  1. 申請者名 桜町測量/溝田・佐野土地家屋調査士事務所
  2. 級別分類 C 級
  3. 民間等電子基準点名 sakura/C022
  4. 登録番号 No.63
  5. 登録年月日 令和 4 年 9 月 2 日
  6. 所在地 福岡県大牟田市桜町132番地
  7. 国家座標 緯 度:33°00′15.896″
    経 度:130°26′56.355″
    楕円体高:45.2m
    標 高:12.4m
  8. 特記事項 Ntrip によるリアルタイム、RTCM3(1 秒データ)方式
    国土地理院管理番号「C022」

Views: 338

関連記事

  1. SNIP NtripCaster でRTCM3を配信する方法
  2. 【RINEXデータの準備】③mosaic-piで民間等電子基準点…
  3. 格安RTK基準局「ALES」に月額プランが登場
  4. open-hinata3 with Drogger 現場で即!境…
  5. (2台同時観測)①事務所で事前準備-Droggerでスタティック…
  6. 弐-Webブラウザでmosaicモジュールの設定(septent…
  7. 民間等電子基準点のみを既知点とした 登記基準点測量マニュアル(案…
  8. (3周波基準局)【②ラズパイ用SDカードにOSを書込む】mosa…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP