ブログ

(septentrio mosaic-x5)mosaicのWebUIで移動局RTK測位( 格安3周波受信機)

この記事の設定をする前に、インターネットの共有の設定が必要です。
(septentrio mosaic-x5)mosaicの内蔵Ntripを使うにはインターネットの共有が必要( 格安3周波受信機)
https://sakura.3ku.jp/gnss/mosaic-ntrip/

インターネットの共有をしているPCから、mosaic-goのWebUIにアクセスする。

Roverモードにする

RoverにチェックしてOK

Ntripの設定に移動

New Ntrip clientをクリック

Ntrip情報を入力

Casterに ntrip1.bizstation.jp と入力
Mount Pointで、34E24AAE を選択(リストで選べる)
※マウントポイントは、Casterに接続されているNtripSeverのマウントポイント一覧がリストで表示される。

OKをクリックすると、すぐにRTK測位が始まる

測位状況次第でFixedやFloatになる。

関連記事

  1. (2台同時観測)③Drogger Processorで後処理解析…
  2. (RTK-GNSS)移動局の導入費用 – RTKポー…
  3. 簡単!Droggerでマイ電子基準点⑤座標変換
  4. (septentrio mosaic-x5)mosaicの内蔵N…
  5. 簡単!Droggerでマイ電子基準点⑥Drogger ntrip…
  6. マイ電子基準点設置-具体的な費用について
  7. 福岡県ではソフトバンク株式会社に次いで2局目の「民間等電子基準点…
  8. 【民間等電子基準点の登録 with DroggerRWS】⑥ 国…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP