この記事は古い記事です。
3周波GNSS測量機(国土地理院GNSS測量機1級登録機種)も発売されています。(2024年1月)
https://sakura.3ku.jp/category/drogger-series/chooose-drogger/
ここから下が古い記事です。
測量用2周波GNSS受信機の選び方
RWX.DC
※国土地理院GNSS測量機1級 登録機種
フラッグシップモデルで、StaticやCLASも使いたいあなたに。
え?CLASってケータイ電波繋がらなくてもRTK出来るって、あの?あれがこの値段なの?
CLAS,SDカード対応 RTK-GNSS 測量用プロパッケージ
¥163,900
オススメ度No.1
RWX
迷ったらコレ!間違いない。RWPより高性能アンテナ搭載!
フラッグシップモデル 高性能なアンテナでわずかなFixチャンスも逃したくないあなたに。
1級GNSS測量機なので公共測量も出来る、3ケタ万円の高額機と同等の性能をこの価格で!
RTK-GNSS 測量用プロパッケージ
※国土地理院GNSS測量機1級 登録機種
¥164,780
GEO WALKER GW01
有名メーカー マイゾックス社のハイコストパフォーマンスのこの一台。
え?これって中身はRW・・・いや、それ以上は言ってはいけない。国土地理院認定機種ではないけど、どこぞのベンチャーの国土地理院GNSS測量機1級登録機種よりは信頼の我らがマイゾックス!!
たとえ高くても、中身はなんとなく10万円のアレっぽくても、黄色いボディが目立つんだ!!
そんな、中身よりもブランド派なあなたにはこの一台。サポートも期待出来るか?
2周波RTK-GNSS受信機 GEO WALKER GW01
¥495,000
オススメ度No.2
RWP
迷ったらコレ!間違いない。より機動力を重視する時や、RWXより予算を抑えたいなら、コレで決まり。
エントリーモデル 気軽にGNSS測量をしたい!軽くて安くてさくっと使える!ケーブルレスエントリーモデル
どれを選ぶか迷ったら、まずはこの機種。
最高のコストパフォーマンスモデル
W-band RTK-GNSSオールインワンパッケージ
¥98,780
※国土地理院GNSS測量機1級 登録機種
RWM
小さいは正義!軽いは正義!かわいいは、正義!
とことんまで機動性を重視したコンパクトパッケージ。
ヘルメットに貼付けるも良し、スマホにつけるのも良し、コンデジに付けるのも良し!!使い方はあなた次第。
ヘリカルアンテナ?これが意外と使える高Fix率!!
RTK-GNSS コンパクトモバイルパッケージ
¥101,860
RWS
機動性?利便性?そんなの関係ないよ!とにかく一番やすいの頂戴!安いのをチョ・ウ・ダ・イ!
W-band RTK-GNSSレシーバー
¥76,780
2周波トラ技セット
ほんとはもっと安いのあるんでしょ?
基板は裸でも、なんとでもしてやる!面倒な設定?できらぁ!!そんなワイルドなあなたに。
トラ技2周波RTKスタータ・キット【高速測位タイプ】
¥46,200
1周波トラ技セット
2周波なんぞ軟派、古の名機NEO-M8P-0モジュールこそが原点にして頂点!!そもそもRTK測位には時間が掛かるもの。本物は時間が掛かるんだ・・・うなぎであれ、GPSであれ・・・
トラ技RTKスタータキット移動局用【TGRTK-B】
¥22,200
トラ技3周波RTKスタータ・キット[高速高精度タイプ]
F9Pモジュールがどうした。u-blox社?笑わせてくれる、2周波受信機なんて時代遅れも甚だしい。時代はセプテントリオ社mosaic-x5モジュールの時代だろ。
そんな先を行くあなたにトラ技3周波RTKスタータ・キット。
情報皆無の中、情報の海で原始たる情報の生命体を生み出すのはこの俺だ!俺がレールを敷く!てめぇらは俺の背中を指を咥えて見てろ!
そんなあなたに、発売前(2023年3月10日発売予定)のこの機種をどうぞ。
トラ技3周波RTKスタータ・キット[高速高精度タイプ]
¥99,000
Views: 2328
このサイトを知って驚愕して参照させて頂いております。
とても参考になります。
Groggier RWS.DC等は基準局無しでも計測可能なのでしょうか?
CLASという補強信号(衛星から発信されている)を受信する(PPP-RTK測位が出来る)ので、自前の基準局は不要です。
位置決定は1分以内、水平精度は6cmとの事です。
https://drogger.hatenadiary.jp/entry/2022/10/28/144037