ブログ

(DroggerGPS)RWPで観測してみよう!

設定が終わり、FIXする事が確認出来たら、GNSS測量をしてみましょう。

ここでは、観測してWayPointログを保存し、simaデータとして出力するまでやっていきます。

DroggerGPS start

GNSS観測を行うので、測位衛星からの信号が届きやすい場所へRWPを持って行きます。

RWPの電源を入れ、DroggerGPSアプリを立ち上げ、startしてFIX解が得られるまで待ちます。

StartをタップしてFIX解が得られるまで待つ。条件がいいと20秒程でFIX解が得られます。

FIXEDを確認する。


ミスFixかなと思ったら?


GNSS観測

バルーンマークをタップ

①点名を入力(末尾を数字にすると、自動的に次の点名が調整されます。例:rw1→rw2)

②計測時間に応じて、観測地の平均がWayPointに記録されます。

③X,Yの水平位置の座標だけでいいのであれば入力不要です。

④Float解で記録したくない場合はチェックを入れます。

⑤OKをタップすれば記録されます。

観測したデータをsimaで出力する。

フォルダマークをタップ

出力したいデータを長押し選択

チェックマークを確認したら右上の「…」をタップ

共有▶をタップ

SIMA(.sim) をタップ

あとはgoogledriveに保存する方法でもいいですが、私は事務所のPC宛てにメールで送っています。

ファイルが添付されている事を確認して、件名や本文に現場名や観測時の注意点などを記載し送信。

出力完了

実際の現場で数点観測するだけなら、RWPの電源を入れてから観測データをメールで送るまでの作業時間は数分です。

あとは事務所に戻ってsimaをCADに取り込んで終了です。


この記事は、ビズステーション株式会社様のBeyond your wall with Droggerの記事を参照して作成したものです。


初期設定

1.(準備編)Drogger GPS を使ってみよう!

2.(Drogger GPS設定その1) Bluetooth設定

3.(Drogger GPS設定その2) 平面直角座標系の設定

4.(Drogger GPS設定その3) Ntripの設定

実用編

5.(DroggerGPS)RWPで観測してみよう!

6.(DroggerGPS)RWPで杭探し(準備編)

7.(DroggerGPS)RWPで杭探し(現場編)


ビズステーション株式会社

Drogger GPS アプリガイドはこちら

RWPパッケージについて

RWPの購入はこちら


関連記事

  1. 【補正情報有料・無料?】RTK測位-基準局-はどれにする?【VR…
  2. Drogger基準局には専用Wifi
  3. 【電源ONで自動スタティック】RZX.DでSDカードスタティック…
  4. 【設置・観測】(後編)1.GNSS観測データの提出【Drogge…
  5. 【民間等電子基準点の登録 with DroggerRWS】⑥ 国…
  6. 【2周波Drogger】GNSS測位の揺らぎを検証する【ZED-…
  7. (RTK-GNSS)移動局の導入費用 – 受信機編 …
  8. 簡単になったマイ電子基準点の運用

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP