ブログ

【A級!?】④-Drogger3周波で民間等電子基準点~検定の申込みを行う~【RZS.D】

検定機関に必要書類をメールする。

準備する書類

①民間等電子基準点の性能検定申込書
②GNSS連続観測局の諸元
③GNSS観測データの評価

以上、三点を検定機関にメール等により送付する。


①民間等電子基準点の性能検定申込書

②GNSS連続観測局の諸元

③GNSS観測データの評価


検定

民間等電子基準点の性能検定業務委託契約書(2部)が届く

押印して、1部を返送



検定結果の受領

・GNSS連続観測局検定記録書
・検定証明書
・請求書
が届く

GNSS連続観測局検定記録書

検定証明書

検定料を支払う

関連記事

  1. 【民間等電子基準点の登録 with DroggerRWS】②RI…

  2. 【A級!?】②-Drogger3周波で民間等電子基準点~RINE…

  3. 【民間等電子基準点の登録 with DroggerRWS】⑥ 国…

  4. 【A級!?】⑤-Drogger3周波で民間等電子基準点~国土地理…

  5. 【設置・観測】(前編)1.GNSS観測データの提出【Drogge…

  6. ついに登場!次世代3周波Drogger!

  7. 【民間等電子基準点の登録 with DroggerRWS】①30…

  8. 【2024年5月14日リリース】RWS・RZS受信機ファームウェ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP