現地基準点予定のsimaをDroggerGPSアプリに送る。
いつものデフォルトからの初期設定
基準局モードをON
アンテナ位置設定
アンテナ高の設定
アンテナ高は要注意
アンテナ位相中心までの高さを入力するよ
Xパッケージは座面高に20cmをプラスするのだ
他のパッケージは下記参照
詳しくはこちら
配信設定
配信開始
Views: 564
お電話でのお問い合わせ0944-78-9214
アンテナ高は要注意
アンテナ位相中心までの高さを入力するよ
Xパッケージは座面高に20cmをプラスするのだ
他のパッケージは下記参照
詳しくはこちら
Views: 564
この記事へのトラックバックはありません。
いつも分かりやすく丁寧な解説をありがとうございます。
私も『出前基準局』と呼んで、このような使い方をしています。
近傍に基準局や座標のない場所では、VRSで観測した座標を基準局のデータとして取り込んで利用しています。
高さの基準が、移動局の時(座面高)と基準局の時(位相中心)で違うので、注意が必要でした。
いつも読ませてもらってます。
携帯電話の電波が通じないとこでRTKすることはないのですか?
メーカーにも聞いたのですが、無線機等を発売する予定は無いとのことなので、できないのかもしれませんが
なにかいい方法ありましたら今度、特集してほしいです。
携帯電話の電波が通じない場所なら、単独測位が出来るCLASがあります。
どうしてもRTKをしたい場合はスターリンクでネット回線に繋げる手段もありますね。
返信ありがとうございます。
スターリンクでネット回線とは思いつかなかったです。(予算的に出来なさそうですが)
単独測位が出来るCLASは調べて試してみます。
ありがとうございました。