ブログ

簡単!Droggerでマイ電子基準点①準備からPC接続まで

3周波mosaic-go(X5モジュール)による電子基準点の作り方はこちら

準備からPC接続まで

ビズステーション株式会社のW-band RTK-GNSSレシーバーを使えば、これまでの面倒だったマイ電子基準局の設定など、諸々の煩わしさから開放され、簡単にマイ電子基準局を作れる様になりました。

アンテナさえ、設置出来れば後は簡単なので、マイ電子基準点を作ってみましょう!

必要なもの

ここでは、QZSSを配信する為にWindowsPCを利用した構成とします。

・ビズステーション株式会社のW-band RTK-GNSSレシーバー

RWS(上位機種としてRWX)

・USB充電器

Connecting A White USB Cable To An USB Charger Which Is Plugged Into A Power Strip

・WindowsPC(要bluetooth)

ミニPC

アンテナ線とDroggerを繋ぐ

アンテナ線をDroggerに繋いでスイッチを入れます

PCとDroggerをbluetoothで繋ぐ

bluetoothの設定を開く
デバイスの追加
bluetooth
DG-PRO1RWS02を追加する
接続

COMポートのを確認する。

発信のCOMポートを記録しておきます。

これで、GNSSデータを処理する準備が整いました。
次は、データ集めです。


簡単!Droggerでマイ電子基準点①
・機材の準備、接続設定

簡単!Droggerでマイ電子基準点②
・GNSS観測ログ収集

簡単!Droggerでマイ電子基準点③
・Drogger Processorダウンロード、国土地理院FTPサーバ登録

簡単!Droggerでマイ電子基準点④
三次元網平均計算

簡単!Droggerでマイ電子基準点⑤
・緯度経度の60進数→10進数変換

簡単!Droggerでマイ電子基準点⑥
・Ntrip配信


(参考)

Beyond your wall with Drogger(ビズステーション株式会社ブログ)

Drogger Ntrip Caster

DG-PRO1RWS 基準局でQZSSを出力する Windows版

Drogger Processor ユーザーズガイド

関連記事

  1. 【設置・観測】(前編)1.GNSS観測データの提出【Drogge…
  2. (septentrio mosaic-x5)mosaicのWeb…
  3. 【3周波Drogger】DroggerGPSアプリに接続⇒ファー…
  4. 【検証シリーズ】JCA228B-20m-15°-15dB【基準局…
  5. 【民間等電子基準点の登録 with DroggerRWS】③ G…
  6. (2台同時観測)③Drogger Processorで後処理解析…
  7. (RTK-GNSS)移動局の導入費用 – 受信機編 …
  8. 【誤差数センチ】スーパー正確な地上絵を描こうプロジェクト【人文字…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP