ブログ

RINGOでRINEXデータの品質を確認する

民間等電子基準点の品質基準


RINGOをダウンロードする

https://terras.gsi.go.jp/software/ringo/ja/

ZIPファイルを展開

ringo.exeが入っているディレクトリ(フォルダのパス)を確認する。

ディレクトリを環境変数(PATH等)に追加する


PCを再起動


コマンドプロンプトを立ち上げる

ringo と入力してEnter

ringo


フォルダにRINEXファイル(.obs)と航法ファイル(.nav)を準備する

ringo qc ※※.obs ※※.nav > qc.log
と入力してEnter

※※には、ファイル名を入れよう

同じフォルダにログが作成される

ログの確認

関連記事

  1. 【mosaic-go X5】初期設定だとL5信号配信はGalil…

  2. 【RZS.D】3周波Droggerで私設電子基準点【mosaic…

  3. 福岡県ではソフトバンク株式会社に次いで2局目の「民間等電子基準点…

  4. RTKCONV、衛星毎のRINEXファイルを生成する方法

  5. 【Drogger GPS 設定追体験】僕が新しいスマホでDrog…

  6. 【mosaic-X5の生ログ収集】②mosaic-piで民間等電…

  7. SNIP Rev 3.xが公開されました

  8. マイ電子基準点設置-具体的な費用について

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP