ブログ

【mosaic-X5の生ログ収集】②mosaic-piで民間等電子基準点【3周波電子基準局】

SDカードフォーマット

OKで、ロギングが開始される。

3日間(72時間)連続でログを収集します。

3日間(72時間)だけが要件ではありません。
観測期間:0:00GPSTから始まる連続3日間ですので、ご注意下さい。

ログデータの確認

ログデータのダウンロード


ギガファイル便などで、WindowsPCに送る

ダウンロードフォルダを開いてギガファイル便にアップロード

WindowsPCで、ダウンロード


関連記事

  1. 【mosaic-go】0.1秒RTCM3を配信する設定【No d…
  2. 弐-アンテナ設置(septentrio mosaic-x5)トラ…
  3. 参-STRSVRでNtripCasterに配信(septentr…
  4. (実践編)最小構成!即席電子基準局の作り方
  5. 無料で使える!SNIP NtripCasterの使い方
  6. 【民間等電子基準点の登録 with DroggerRWS】③ G…
  7. septentrio社 mosaicシリーズについて
  8. 【検証シリーズ】HX-CSX601A-10m-25°-25dB【…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP