ブログ

(DroggeGPS_Ver.2.11) Softbank×DroggerでRTKをしよう

目次

DroggerGPSを最新版に更新する

Playストアで更新

更新されるのでアプリを開く

Ntripの設定情報を準備

DroggerGPSアプリの設定

設定に入る

RTK設定に入る

移動局用キャスターホストの設定

Ntrip Caster タイプでSoftbankを設定

設定情報から、ホスト=アドレス ユーザ名=Ntrip ID パスワードを入力

マウントポイントを選択

これでSoftbankのNtrip設定はOK

初期画面に戻り、Startして

Runningになれば成功!ならないときは、設定が正しく入力されているかを確認しましょう。

関連記事

  1. 移動局 RTKポールの構成
  2. 簡単!Droggerでマイ電子基準点①
  3. (フォトグラメトリ)写真撮影位置をcm単位で記録!RTKスマホの…
  4. 簡単!Droggerでマイ電子基準点④
  5. (DroggerGPS)RWPで杭探し(現場編)
  6. RTKNAVIで自動的にログを取る!
  7. 電子基準点って、凄いよ!って話
  8. (RTK-GNSS)移動局の導入費用 – 受信機編 …

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP