ブログ

格安RTK基準局「ALES」に月額プランが登場

目次

基準局の設置?めんどくせぇ

センチメートル級測位

自分で基準局を設置すれば自由にセンチメートル級でのRTK測量がし放題なのですが、基準局作製のハードルや、距離制限など、やはり何かと面倒があります。

金で解決(とはいえ格安)

そこで、思い切って基準局はクレジットカードの力で解決しましょう。
基準局の設置で、距離制限無しで日本全国どこでもRTK測量し放題です。

法人は「ichimill」個人事業主には「ALES」

法人はichimill

個人事業主にはALES

https://ales-corp.co.jp/

月額プランが登場

ALES株式会社(以下ALES)は、8月4日(木)より、「センチメートル級測位サービス」の月額制新料金プラン「月額プラン」の提供を開始しました。
との事。

事務手数料はかかる。

年額に換算すると、基本料金は同じ39,600円です。
しかし、サブスク化していつでも月単位で解約できる権利と考えると、事務手数料の6,600円は賢い選択かもしれません。

これから長く使う人も月額プランがおすすめ

GNSSを取り巻く環境の変化は凄まじいものがあります。
他にもっと良いサービスが生まれる可能性もありますし、もっと簡単に自前の基準局が作れる日が来るかもしれません。

そんな時フットワークを軽く、すぐに環境移行の検討が出来る月額プランは選択肢としてありです。
というか、法人には出来ない月額プランが選べるのは、個人事業主の特権ですね。

関連記事

  1. 簡単!Droggerでマイ電子基準点⑤
  2. 簡単!Droggerでマイ電子基準点④
  3. (Drogger GPS設定その2) 平面直角座標系の設定
  4. 簡単!Droggerでマイ電子基準点⑥
  5. (ベータ版)TCP接続で、安定した通信を!Drogger Ntr…
  6. (DroggerGPS)RWPで杭探し(現場編)
  7. 【民間等電子基準点の登録 with DroggerRWS】⑥ 国…
  8. SNIP NtripCasterを使って配信しています。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP