もしもし、情報公開で取得した地番図ですけど、民間GISサービス上での無償公開ばしてもヨカですか?
ヨカですばってん、次の事に留意しちょいてくださいね。
地番図は参考図ですので、位置・範囲・形状等が現地と符号していない場合があります。
地権者間の権利関係の確認等には使用できまっしぇん。
営利目的での利用は差し控えていただくようにお願いいたします。
提供データの複製・転用については、著作権法上の取扱いにご留意ください。
わかった!open-hinata3は無償利用のWEB-GISやけん、ここで公開するのはOKやね!
open-hinata3に登録した地番図を公開設定にする方法

open-hinata3にて、公開設定をする際は、各自治体と確認の上、自己の責任の上で公開設定して下さい。
既に登録している地番図を公開設定に変更する。
地番図を登録したアカウントの本人のみが、公開や非公開の設定を変更出来ます。





変更を確認する



自治体からの条件(注意事項等)をコメントに残す

この記事へのコメントはありません。