ブログ

【3.ログイン・新規登録】open-hinata3ユーザーマニュアル【高機能WEB-GIS】

open-hinata3とは

新規登録も無料で行えます。
ログインする事によって、より便利な機能を使う事が出来ます。

誰でも無料で使える、実務にとても便利な高機能WEB-GISです。
open-hinata3は、地図上に地理情報を表示する無料で利用できるウェブ地理情報システム(WEBGIS)です。
法務省の地図XMLデータや登記所備付のSIMA(登記所備付地図)データなどを表示出来ます。
オープンデータを閲覧するだけでなく、自己所有のデータを表示する事も可能。
また表示するだけではなく、表示したデータを各種形式(SIMA・GeoJSON・KML等)でダウンロードも出来ます。

https://kenzkenz.xsrv.jp/open-hinata3


3.ログイン・新規登録



ログイン・新規登録の解説

3-1. ログイン

ログインすると出来る事が増えます。まずは新規登録(無料)からどうぞ

ログインすると、以下の便利機能が使えます

A.URL記憶・地図タイル記憶

URL記憶:現場を記憶するので、クリックで現場に飛ぶ事が出来ます
地図タイル記憶:レイヤーにないXYZタイルをクリックで呼び出すことが出来ます

B.画像記憶・KMZ記憶

画像やKMZを記憶しておくことが出来ます。
ユーザー作成のオルソ画像登録や、KMZを登録しておけば、他人と共有する事が出来る様になります。


3-2. 新規登録

新規登録は無料で行えます。登録はユーザー別にブックマーク機能等の便利ツールを提供する為に必要な機能です。
より便利に使う事が出来るのでおすすめです。


新規登録後(ログイン状態)のメニュー

Views: 62

関連記事

  1. 【open-hinata3】全国のSIMAデータを無料で取得【登…

  2. 【7.GPS追従】open-hinata3ユーザーマニュアル【高…

  3. 【土地家屋調査士が使う】open-hinata3の取扱説明書【完…

  4. 【5.レイヤー選択】open-hinata3ユーザーマニュアル【…

  5. open-hinata3で公共基準点をダウンロードしてみた

  6. 【8.拡大・縮小】open-hinata3ユーザーマニュアル【高…

  7. 【高機能WEB-GIS】open-hinata3 ユーザーマニュ…

  8. open-hinata3搭載レイヤ一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP