登記所備付地図の電子データをopen-hinata3で見る事も、区画の座標値や図根点をダウンロードする事も無料で出来ます。
目次
登記所備付地図の電子データをopen-hinata3で各区画毎にSIMAファイルでダウンロードする方法
調査エリアに移動する

2025登記所地図のレイヤを表示する

必要な区画を選択する

SIMA保存をクリックする

注意事項をよく読む
各自治体の地番図もダウンロード可能です。
登記所備付地図・自治体地番図それぞれの特性を理解し、自己責任でご活用ください。

ダウンロードされた

区画をKMLでダウンロードする
KML(Keyhole Markup Language)は、地理空間情報を視覚的に扱えるXMLベースのフォーマットで、特にGoogle EarthやGoogle マップなどでの利用が便利です。


この記事へのコメントはありません。