ブログ

3周波Drogger

Drogger基準局には専用Wifi

配信にはDrogger接続用の専用Wifiルータを準備する。元々のルータから離れた場所には、アンテナ線を延長す…

【RZS.D】3周波Droggerで私設電子基準点【mosaic-x5】

あらかじめ基準局のアンテナ位置をスタティック測位で決定しておきます。https://sakura.3ku.j…

【RZX.D】3周波DroggerでRTK測位~観測から杭探し~【mosaic-x5】

3周波DroggerのRZX.Dですが、RTKの測位計算は2周波でされます。RWXも2周波でRTK測位しますが、RZX…

【RZX.D】3周波Droggerでスタティック測位【mosaic-x5】

デフォルトに戻してから始めます衛星システムを変更GLONASSをONBeidouとSBASをO…

【mosaic-x5】3周波Drogger VS 2周波Drogger【F9P】

テスト環境アンテナ2分配アンテナ側変換コネクタ受信機側変換コネクタ受信…

【3周波Drogger】DroggerGPSアプリに接続⇒ファームウェアアップデート【買ったらする事】

Bluetooth設定で接続する。(初期設定等は、他の記事にて。)DroggerGPSアプリを開く…

【3周波Drogger】RZX.D-まずは組み立てる【買ったらする事】

箱から出すシリアルナンバーを控える組み立てるアンテナとRZX.…

【3周波Drogger】買う前に読む。【RZX.Dを買えばいいの?】

分かりにく過ぎる型番3周波Droggerが発売されましたが、型番だけで判断するのは正直、超ややこしいです。ポチ…

ついに登場!次世代3周波Drogger!

ついに出た。SDカードスロット標準装備で登場!https://drogger.hatenadiary.jp/…

PAGE TOP